【Excel】SUM関数の使い方 足し算の範囲をいくつも設定できるんです
スポンサーリンク

しろねこ
次はこのセルを足して、次はこのセルを…
よいしょ、よいしょ

くろねこ
しろねこくん、そんなに一生懸命どうしたんだい?

しろねこ
あ、くろねこさん
この表の「価格」の合計を出していたんです
今やっとできました!
A B
商品 価格
りんご 100
みかん 80
バナナ 70
5 合計 250

くろねこ
ちゃんと価格の合計値が出力されているね!
どれどれ、どんな関数を使ったのかな…
ん?
= B2 + B3 + B4

くろねこ
しろねこくん、この「1つずつ足していく」方法でもいいんだけど、もっと簡単な方法があるんだよ
SUM関数を使うんだ!

しろねこ
SUM関数?

くろねこ
そう、SUM関数
しろねこくんが入力した
「=B2+B3+B4」の式は、SUM関数を使うと
=SUM(B2:B4) と入力できるんだ

しろねこ
ほんとだ!
SUM関数を使うと、指定した範囲の足し算ができるんですね!

SUM関数は指定した範囲や数値の足し算を行う

SUM関数を使うと、指定した範囲や数値の足し算を行うことができます。
たとえば「=SUM(B2:B4)」と入力すると、B2~B4セルに入力された値を合計します。

ひとつひとつ足し算すると、「=B2+B3+B4」となります。
これでも結果は変わらないのですが、すこし入力に手間がかかってしまいますね。
これが10行、100行となるとたいへんです。

そんなとき、SUM関数を使うと一回で足し算ができるので、とても便利です。
たとえばA1セル~A100セルの100行の足し算の場合、
=SUM(A1:A100) とするだけで合計できてしまいます。

SUM関数はいくつもの値や範囲を入力することもできる

しろねこ
これでもう足し算で困ることはありませんね!
ありがとうございます!

くろねこ
ふふふ…しろねこくん、本当にそうかな?
たとえばこの表を見てごらん
A B
1 商品 価格
2 りんご 100
3 みかん 80
4 バナナ 70
5 キャベツ 150
6 レタス 120

しろねこ
これは…価格を合計するんですね?
B2~B6セルの値を合計するから、
=SUM(B2:B6) ですね!

くろねこ
正解!
じゃあしろねこくん、バナナ以外の価格を合計したいときはどうする?

しろねこ
えっ、バナナ以外…?
=SUM(B2:B6) だとバナナの値も合計されちゃうから…
=SUM(B2:B3) + SUM(B5:B6) ですか?

くろねこ
それでもOK!
でもね、SUM関数ではもっとカンタンな方法があるんだ
=SUM(B2:B3,B5:B6) と入力することができるんだよ

しろねこ
これは…範囲をカンマで区切って指定しているんですか?

くろねこ
そのとおり!
SUM関数では、入力する値は1つだけじゃなく、
2つ以上にすることもできるんだ

くろねこ
範囲じゃなくて、ただ数値を入れることもできるし、
数値をいくつも入れることもできるんだ

たとえば、
=SUM(1, 2, 3, 4, 5)

と入力すると、数値をすべて足し合わせた 15 が出力されるんだよ

しろねこ
なるほど!
ただ範囲を指定するだけじゃなく、いくつも入力することができるんですね!

 

このように、SUM関数は範囲を複数入力したり、数値をいくつも入力することもできます。
足し算がひつようなときは、ぜひSUM関数を使ってみてください。

スポンサーリンク
おすすめの記事